とうらぶは容量が重い?サーバーよりiPhoneやタブレットのアプリがおすすめ?
とうらぶはPCサーバーを利用したブラウザ版以外に、アプリでもプレイできますが、容量は重いのでしょうか。
サーバーよりiphoneやタブレットのアプリがおすすめなのかも気になりますよね。
そこで、とうらぶは容量が重いのか、サーバーよりiPhoneやタブレットのアプリがおすすめなのか調べてみました。
Contents
とうらぶは容量が重いの?
とうらぶPOCKET、かなりの頻度でコレが出るんだけど
うちのWi-Fiが悪いのかアプリが悪いのかただ単に重いのか……。 pic.twitter.com/V0Al5id5NU
— 黒沙羅† (@kuro_sala) March 2, 2016
とうらぶは、2016年3月より「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」というアプリが配信されています。
スマホでも遊べるのは嬉しいですが、データ容量が不安ですよね。
とうらぶアプリの容量は重いのかどうか、プレイするのに支障はないのか詳しく見ていきましょう!
アプリのダウンロードは重いの?
とうらぶアプリ版きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁひぇいいいいいいいいいいいいいいい!!!
重いから家かえって開く!! pic.twitter.com/tLY07nlbcn— むにゃなな (@nana_090307) March 1, 2016
とうらぶは、アプリをダウンロードするのがとても重いという口コミがありました。
「30分以上かかった」「入れるために他のアプリをたくさん消した」という方も多いようです。
アプリの容量はAndoridとiOS端末で異なり、詳細についてはアプリのページで確認が出来ます。
ダウンロードする前に、必要な容量とスマホの空き容量を確認しておくと安心ですね。
容量が重くて動かなくなる?
とうらぶこっから動かん……最近多いんだけど私のスマホが原因なのか、それともアプリが重いのか…… pic.twitter.com/Y0niErOD0k
— ユナユナ@通販開始しました (@StbassYuna) August 2, 2021
また、ダウンロードした後に容量が重くなり、読み込みが遅くなってしまうこともあるようです。
アプリは常に動いているので、データ通信のために端末の容量を使ってしまいます。
そのため、ダウンロード後でもこまめにキャッシュの削除や、バックグラウンド内のアプリを削除しておいた方がいいようです。
また、通信環境や端末が古くないかどうかも確認しておきましょう。
とうらぶはサーバーよりiPhoneやタブレットのアプリがおすすめ?
刀剣乱舞アプリ
iPhone大きいのに変えたらアプリの枠外に蒔絵の流水みたいなのが出てきた。
そんな細かいとこまで…運営…!!てなった。 pic.twitter.com/yi1zd425qd— けも狐@狐🦊💉モモモ💉ワクチン3回完了♪今年も推しを愛でるゾ (@kemo_mof_fox) July 18, 2020
とうらぶは、PCサーバーかiphoneやタブレットのアプリ、どちらでプレイした方がいいのでしょうか。
どのような違いがあるのか、おすすめの方法はあるのか調べてみました。
サーバーよりアプリがおすすめ?
とうらぶアプリで資材の数値をフリック入力できることに気がついた。連打してたわ。早く言ってよ〜 pic.twitter.com/HSlMhyKArX
— ゆうき (@yuki_2ji) March 2, 2016
PCサーバーとアプリ、どちらもゲーム内容は変わりません。
大きな違いは、アプリには年齢制限がないことと、操作性の違いです。
PCのブラウザ版ではDMMに登録しないといけないので、18歳未満の方はプレイすることができません。
アプリは年齢制限もなく、18歳未満の方でもプレイできますよ。
操作性の違いに関しては、以下のような口コミがありました。
また、iphoneやタブレットは持ち運びができるので、どこでもプレイできるというメリットもありますね。
逆に、画面が小さい、容量が足りなくなる可能性が高いといったデメリットもあるので、ご自身の使いやすい端末でプレイしましょう!
iphone・タブレットの機種によっては重い!
刀剣乱舞のアプリ通知、鍛刀完了してないのに通知がこんな感じで来まくる…バグかな?( ꒪◡꒪)機種古いから、そのせいかな? pic.twitter.com/ecTHekt54E
— さがら (@sagalan) July 4, 2017
ゲームをスマホでプレイする場合、とどうしても容量が重くなってしまいます。
基本的に、Androidよりもiphoneやタブレットの方が、アプリゲームには適しているそうです。
また、iphoneの場合でも、機種によっては遅くなることもあります。
できるだけ最新の機種でプレイした方がよりスムーズになるでしょう。
アプリには推奨機種があるので、まずは使っている端末がとうらぶアプリに適しているかどうか確認しておきましょう。
推奨機種以外でもアプリの起動は可能ですが、サポート外のため読み込みが遅くなる可能性が高いようです。
ツイッターの反応は?
文豪をやり始めた。
初文豪はお目当ての国木田くん(CV増田俊樹)!
とうらぶで言う初期刀は清光似の織田作!
アプリ版は重いのでPC2窓でとうらぶと一緒にプレイ。
国木田くん可愛いんじゃ〜\❤︎/\❤︎/ pic.twitter.com/H9vrbzRZJf— 零(レン) (@Atom_M4) November 12, 2017
とうらぶアプリくそ重いww
ダウンロード出来ないww— ふーみん (@fu_minmin) March 1, 2016
とうらぶ、アプリ重いからデータパソコンに移した
スマホより気軽にプレイできそう— くいな (@kuina_0309) October 15, 2017
とうらぶのアプリ重いのか…う〜んどうしよ
— イヴキ (@ivu02ki_ro) March 1, 2016
とうらぶくんのアプリ版重いから最近はブラウザ版からログインする事多くなってる
— 緑宮 瑠理@私の執事が愛おしすぎてつらい (@Ruri_Midorimiya) August 10, 2020
とうらぶのアプリは重いという声がとても多く、重いと聞いて利用するか躊躇している方もいるようでした。
また、アプリは重いからブラウザ版を使っている方もおられ、アプリがおすすめというわけではないようですね。
まとめ
限界すぎて早く機種変したい
刀剣乱舞が圧迫し過ぎなのだよアプリ pic.twitter.com/Dq6NhYMQYa— 鈴 (@dosei39) November 30, 2016
とうらぶのアプリは容量が重いのか、サーバーよりiPhoneやタブレットがおすすめか調べてみました。
とうらぶアプリは容量が重いので、動作が遅い、ロードに時間がかかるといった意見が多いようです。
サーバーかiPhoneやタブレット、どちらがおすすめかどうかについては、それぞれメリットデメリットがありました。
データの連動もできるので、一度試してみるのもいいかもしれませんね。