すとぷりライブは歌ってる?口パクか双眼鏡を使って実写参戦!
すとぷりは口パクという疑惑があるようですが、本当なのでしょうか。
配信で映像を見ていてもなかなか分かりませんが、実写ライブでは実際に顔が見えるので本当に歌ってるかどうかがわかるかと思います。
そこで、口パクなのかを実写ライブで検証するにはどんな双眼鏡で参戦すればいいのかについても調べてみました。
すとぷりが口パクか気になる、ライブに参戦して実際に歌ってるかどうか見たいという方はぜひ参考にしてみてください!
Contents
すとぷりライブは歌ってるの?
すとぷりはライブで本当に歌ってるのでしょうか。
生歌が聞きたくてライブに行くという方は、口パクではないかどうかはとても気になりますよね。
リスナーからの口コミを参考に、すとぷりはライブで歌ってるのか、口パクではないかと言われている理由についても調べてみました。
バーチャルライブで口パク疑惑があった?
【すとぷりからお知らせ】
すとろべりーめもりー in バーチャル!Vol.2!✨
生放送ライブ開催決定!!!✨✨✨
2021年8月28日(日)✨
19:00〜START!!✨お楽しみにっ!!!✨✨✨
— すとぷり【公式】 (@StPri_info) July 18, 2021
2021年8月28日にすとぷりのバーチャルライブ「すとろべりーめもりー in バーチャル!Vol.2!」が配信されました。
放送を見た方からは、「歌ってない」「口パクだった」という意見があったようです。
不自然な場面がいくつかあったようですね。
動画はメンバーがシルエットで写されているので口元を確認することができませんでした。
音源がかぶっているだけ?
すとぷり福岡PayPayドーム
本当に素敵な時間をありがとうこざいました!
最初からやっと生歌が聴ける、メンバーに会える嬉しさと感動で泣きっぱなしでした。
すとぷりの皆さんのリスナーへの素敵な想いが届くそんなライブでした!#すとぷり福岡ドーム #すとぷりドームツアー pic.twitter.com/xxdIysCvxC
— れもねーど。@近日活動予定 (@remon_happiness) January 9, 2022
口パク疑惑がある一方で、音源がかぶっているので口パクに聞こえるだけという意見もありました。
「口パク」と「かぶせ」は異なり、「かぶせ」は音源でCDの声を流しながら生歌で歌うというものです。
すとぷりのライブでは音源が流されているので、口パクと思われてしまっているようですね。
実際には「口パク」ではなく「かぶせ」の可能性が高いのかもしれません。
すとぷりライブは口パクか双眼鏡を使って実写参戦!
超雑!すとぷり名古屋ライブレポ①
レポ殴り書きです。席はスタンドの後ろの方だったので双眼鏡が手放せなかったです。なんなら全部幻覚だったかもしれない。
#すとめもNext
#すとぷり名古屋ドーム pic.twitter.com/NRaoAjl5wt— かんの (@BtifqX) January 24, 2022
口パクではない、ライブでは歌ってるという説が有力ですが、やはり実際に見て確認したいという方も多いかと思います。
そこで、実写ライブに参戦して口パクかどうか検証する方法についてご紹介していきますよ!
ライブに双眼鏡は必要!
ライブお疲れ様でした!
初参戦だったんですがめためたやばくてもう命日です
双眼鏡ありがとう!
推しの全てが見えた!#すとぷり名古屋ドーム#すとぷり名古屋 #すとぷりドームツアー #すとぷり pic.twitter.com/ERbG32Khc3— 莉ぼん (@8cET46cOxEOFpxt) January 22, 2022
すとぷりのライブは大きな会場で行われることが多く、遠い席だと肉眼ではメンバーの顔が見えない可能性もあります。
運よくステージの近くの席が当たればいいですが、よほど近くでなければ顔をしっかりと見ることはできないかもしれません。
口パクかどうかを見るだけでなく、ライブを楽しむためにも双眼鏡は持っていくことをおすすめします。
実際に双眼鏡を持って行っている人も多いそうですよ!
口パクかどうか双眼鏡で見るコツ!
LIVE参戦用の双眼鏡✨
ジェルくんのステッカー貼ったよ
こちら見かけたらたぶんそらちゃんですw
#すとぷりグッズ
#すとぷり
#ジェルくん pic.twitter.com/FQnyraJYl3— そらとプリン໒꒱· ゚@ すとめもNext*福岡参戦組 (@soracafe728) December 7, 2021
すとぷりライブに持っていく双眼鏡はどんなものがいいのでしょうか。
双眼鏡には様々な倍率がありますが、6~8倍がおすすめという意見が多かったです。
倍率は高いほど大きく見えますが、その分暗くなってしまったり、ぶれて見にくくなってしまいます。
口パクかどうかを検証するには、はっきりと口元が見えなければいけません。
あまり倍率が高すぎると口元がぶれてしっかり見えないかもしれないので、8倍前後の双眼鏡が検証しやすいでしょう。
ツイッターの反応は?
すとろベリーめもりーinバーチャル!お疲れ様でした!
今までとは違ったライブでよりいっそう楽しめました…!
歌ってる時もみんなが自由に動いてて面白かったし、そこがすごい好きだなって思いました…
すとぷりに出会えてほんとに幸せです
また会える日を願って#バーチャルすとぷり pic.twitter.com/v3znKVaLFc— 合格祈願 (@mino_0529cln) April 3, 2021
ほんとにほんとに公演中ずっと泣いてたそれくらいるぅとくんがイケメンで歌ってる姿がかっこよくて私の一番の王子様だなって感じます☺️
逢えなかった時間をこうやって素敵なライブと共に埋めていくその一員になれてほんとに嬉しい
すとぷりのメンバー全員思ってたり何十倍何百倍もイケメンでした…— ⋆⸜ じゅノ ⸝⋆ (@junhiji_nico) January 22, 2022
すとぷり名古屋公演行く方で、双眼鏡持っていくか悩んでる方
福岡でアリーナB席でしたが、ライブ中は皆
立つので、双眼鏡は持っていった方がいいです✋
モニターあるけど、少しぼかしてあるし、せっかくなら推しの顔を間近で眺めて欲しいです
推しだけでなく6人全員ビジュやばいので。。✨— あや (@6bVo0) January 20, 2022
今日すとぷりのライブがあったらしくてめっちゃ双眼鏡買いに来る女の子いた
— やば@CL1 (@564t_) January 22, 2022
やっと推しに会えた!席は遠かったけど双眼鏡買って楽しめた!
楽しいライブをありがとうございました!次のライブも会いに行きたいと思います!
ありがとう以外の言葉が見つからない#すとぷり名古屋
#すとぷり#すとめもNext— シャロン・リーリア (@rtKAKJRrJXxmmXf) January 22, 2022
#すとぷり名古屋ドーム
双眼鏡なくても、眼球で見れる!!推しが踊ってたり、笑ってたり、本当に最強でした
やっと会えたこの瞬間、ぼぁっと、心の傷が無くなったようにすっ〜となりました。
ジくん、すとぷり、笑顔、幸せを届けてくれて本当にありがとうございます。
大阪も会えますように— りむ。@大阪1日目参戦 (@RIMU_ichigo) January 22, 2022
楽しかった!
最初からもう涙よね
泣いてたよ。私5階からでも上から見た景色はめっちゃ綺麗で!
双眼鏡もってたからもっと見えてかこかわでした!
楽しい1日をありがとう一緒にいてくれてプリも一緒に撮ってくれた方ありがとね!
— りるあと@サブ垢 (@LLDR_Riruato2) January 22, 2022
ツイッターの反応を見てみると、やはりライブには双眼鏡があると顔がよく見えるようですね。
なかには双眼鏡なしで肉眼でも見えたという声もありましたが、座席がステージに近いとは限りません。
しっかりと顔が見たい、口パクかどうか見たいという方は双眼鏡を持って参戦しましょう!
まとめ
昨日子どもの推してるすとぷりライブに行きました。センステ真横でファンサも貰い子どもは大興奮!帰り『すとぷりに会えたんだよね?』と何回も言ってたアリーナでも双眼鏡持参が多くて疑問だったんだけど始まったら会場内映像もぼかしてて顔が分からないので直視しかないと判明。双眼鏡必須でした pic.twitter.com/s3lc89CwuP
— 澪 (@mio_na_da) January 10, 2022
すとぷりはライブで歌ってるのか口パクなのかについては、音源とかぶせて歌ってる可能性が高いようですね。
実写ライブに参戦する際は、双眼鏡があるとより口パクかどうかが見えるかと思います。
双眼鏡を買うなら倍率が高すぎないものの方がぶれずに見えておすすめですよ!
双眼鏡を準備してすとぷりの実写ライブに参戦し、実際に歌ってる姿を見て確かめてみましょう!