すとぷりライブの指定席に年齢制限ある?保護者や同行者登録は必要?

お子様がすとぷりライブに行きたい場合、指定席を買うべきかどうか悩みますよね。

また、年齢制限や保護者同伴の必要があるか、保護者が一緒に行く場合の同行者登録についても確認しておかなければなりません。

[chat face=”goukyu-350×350-1-300×300-1.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]分からないことだらけだよ~![/chat]

そこで、すとぷりライブの指定席には年齢制限はあるのか、保護者や同行者登録の必要はあるのかについてまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

すとぷりライブの指定席に年齢制限はあるの?

すとぷりは幅広い年齢層に大人気なので、ライブに行きたいというお子様も多いかと思います。

チケットを申し込む前に、年齢制限について確認しておきましょう。

すとぷりライブには指定席の他にもファミリー席があるので、それぞれの違いや注意点についてもご説明していきます。

 

指定席に年齢制限はある?

指定席は3歳以上なら購入することができ、年齢制限はありません。

ですが、ライブは電子チケットを利用するので、入場の際は対応するスマートフォンが1人1台必要です。

お子様がスマートフォンを持っていない場合は、保護者と一緒にファミリー席を購入するしかありません。

また、指定席は立って鑑賞する方もいるので、背の低いお子様は見えづらくなる可能性があるので注意しましょう。

 

2歳以下はどうするの?

指定席は3歳以上なら購入可能とのことですが、2歳以下のお子様を連れて行きたい場合はどうすればいいのでしょうか。

2歳以下の場合、お子様用に座席が必要かどうかによって購入するチケットが変わってきます。

  • 座席不要・・・指定席またはファミリー席を購入。保護者1名につきお子様1名のみ膝上で鑑賞可能
  • 座席必要・・・ファミリー席を購入(大人1名+お子様1人は不可)

指定席は3歳以上なので、2歳以下のお子様用にチケットを購入する場合はファミリー席しかありません。

[chat face=”images.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]ファミリー席は大人2枚以上から購入できるよ![/chat]

 

指定席とファミリー席の違いは?

ファミリー席は中学生以下のお子様とその保護者が利用できる、着席指定のチケットです。

指定席と違い、ファミリー席には年齢制限や条件があります

【年齢制限】

中学生(公演当日に15歳)以下のお子様とその保護者(公演当日に20歳以上)を含むグループ

【条件】

  • 最小購入枚数2枚、最大購入枚数4枚まで
  • 最大入場人数6名まで(保護者は2名まで)
  • 申込者様・同行者様は全員そろって専用入場口から入場
  • 保護者のみ、お子様のみでの入場は不可
  • 入場時、お子様の年齢を証明できるものの提示が必要

また、座席についても座ってでも見やすい席が用意されるので、ドームの場合は2階席や3階席の前方になることが多いそうです。

前に遮る物はないものの、ステージからはやや遠めになってしまうので注意しましょう。

 

すとぷりライブに保護者や同行者登録は必要?

お子様がすとぷりのライブに行く場合、保護者も一緒に行かなければいけないのでしょうか。

また、保護者だけでなく申込者の同行者として参加する場合、登録などどのようにすればいいのか悩みますよね。

[chat face=”hiyoko-touroku-300×300-1.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]事前に何かしないといけないのかな?[/chat]

ここでは保護者同伴についてや、申込者が複数枚チケットを購入した場合の流れについて詳しくご紹介していきます。

 

保護者同伴の必要はない!

すとぷりのライブでは、お子様の保護者同伴に関する決まりはありません。

つまり、指定席を購入できる3歳以上のお子様であれば1人でも参加可能ということです。

ただし、ライブの入場には1人1台スマートフォンが必要になります。

お子様がスマートフォンを持っていない場合は保護者が申し込んでいるはずなので、その際は保護者が入場口まで行き身分証明書と電子チケットを提示しなければいけません。

お子様が自分のスマートフォンで申し込んだ場合は保護者同伴の必要はないようです。

[chat face=”akuma-350×350-1-300×300-1.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]でも、危ないからなるべく送り迎えはしてもらおうね![/chat]

 

同行者登録はどうする?

チケットを複数枚買う場合、同行者登録の必要はありません

まずは、複数枚チケットを購入する際の流れを説明しますね。

  1. 申込者が希望枚数のチケットに応募
  2. チケットに当選
  3. チケット代の支払い
  4. 申込者が電子チケットを枚数分受取
  5. 同行者へチケットを分配
  6. それぞれのスマホを使用して入場

購入時に同行者を決めておく必要はなく、チケットが当選してから申込者は同行者へチケットの分配を行います。

申込者も同行者も、電子チケットを利用するためにe+への会員登録、専用アプリのインストールが必要です。

また、ファミリー席の場合はチケットの分配も不要ですが、全員そろって入場しなければいけないので注意しましょう。

[chat face=”nice-hiyoko-300×285-1.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]事前に同行者登録という作業は必要ないんだね![/chat]

 

ツイッターの反応は?

ツイッターの声を見ていると、すとぷりのライブはとても年齢層が低いということが分かりますね。

ライブに年齢制限はありませんが、遠方だったり親の許可が得られずライブに行けないという方も多いようです。

ルール上問題はなくても、お子様がライブに参加するのは結構ハードルが高いんですね。

[chat face=”goukyu-350×350-1-300×300-1.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]ライブに行かせてあげて~![/chat]

ライブに行けない時は、ライブビューイングや見逃し配信でおうちで楽しむのもオススメです♪

>>すとぷりクリスマスライブ見逃し配信は?無料視聴アプリも調査!

>>すとぷりクリスマスライブ2022年の倍率は?配信アプリも紹介!

 

ライブの抽選に外れたらチケジャム出品を狙うのもおすすめ!

[chat face=”goukyu-350×350-1-300×300-1.png” name=”” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]もっと簡単にすとぷりのライブチケットを入手する方法はないの??[/chat]

ちなみに、ライブチケットを譲りたい人が出品するフリマアプリがあるのはご存じですか??

実は、”チケットを売りたい人”と”買いたい人”をつなぐ便利なチケットフリマがあるんです!

 

それが、チケット二次流通サービスNo.1アプリの『チケジャム』なんです♪


なんと『チケジャム』では、すとぷり各公演のライブチケット情報が盛りだくさん♪

さらに!登録無料で最新のチケット情報をGETすることができるんです!

「良席や定価以下のチケットを探したい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪

業界最大級5万人以上が利用

 

まとめ

すとぷりライブの指定席に年齢制限はあるか、保護者や同伴者登録は必要かどうかについてご紹介しました。

すとぷりライブでは同行者登録は不要、事前にチケットを分配すれば入場可能です。

指定席に年齢制限はありませんが、身長の低いお子様は見えづらい可能性もあるので注意しましょう。

[chat face=”images.png” name=”ぴよ吉” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]着席指定のファミリー席がおすすめだよ![/chat]

また、お子様だけで参加される場合もなるべく保護者の方の送り迎えはあった方がいいかもしれませんね。