すとぷり

すとぷり握手会で差し入れは?どうやって手紙やプレゼントを渡すの?

saki
Pocket

握手会に行ってすとぷりメンバーに差し入れがしたい、手紙やプレゼントを渡したいというファンの方も多いかと思います。

でもどうやって渡せばいいのか、何をどうやって差し入れすればいいのかなどもよく分かりませんよね。

ぴよ吉
ぴよ吉
少しでもアピールしたいよね!

そこで、すとぷりの握手会での差し入れ、手紙やプレゼントの渡し方について調べてみました!

気になっている方はぜひ参考にしてみてください!

 

すとぷりの握手会で差し入れは渡せる?

すとぷり 握手会 差し入れ どうやって 手紙 プレゼント出典元:山田平安堂

まずは、すとぷりの握手会で差し入れはできるのかについて確認しておきましょう!

そもそも禁止されていたら悩んでいても仕方がありません。

ぴよ吉
ぴよ吉
せっかく買っても渡せないのはもったいない!

また、何を差し入れするかについても注意が必要です。

 

握手会で差し入れはできる?

すとぷり 握手会 差し入れ どうやって 手紙 プレゼント出典元:LINE BLOG

すとぷりの握手会では、差し入れの手渡しはできませんが、間接的に渡すことはできるようです。

2019年7月に開催された握手会の注意事項に、以下のような記載がありました。

プレゼントやお手紙等は、プレゼントBOXへお入れください。 (メンバー本人へ直接手渡しすることはできません)

引用元:https://collabo-cafe.com/events/collabo/strawberryprince-1st-fullalbum-akushukai-event2019/

直接渡すことはできないので受け取る姿を見ることはできませんが、たくさんの方が渡されるので仕方ないですね!

 

差し入れできないものはある?


差し入れにでは、生花や食べ物は禁止されています。

握手会が終わってすぐにメンバーに渡されるというわけではないので、せっかく入れても傷んでしまうからです。

また、当然ですが生き物や危険物(刃物や火薬など)も差し入れできません。

さらに、ライブの注意事項には「ペットフードやおやつ、ペット向けのおもちゃ」も禁止と書かれていました。

おそらく握手会でも禁止される物に変わりはないので、差し入れする際は十分注意しましょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
不適切な物は処分されてしまう可能性もあるよ!

 

どんなものを差し入れすればいい?

すとぷり 握手会 差し入れ どうやって 手紙 プレゼント出典元:舞台の差し入れの「ことなら」

差し入れするものについて、禁止されているもの以外は特に決まりはありませんが、洋服は好みやサイズがあるのでおすすめできません。

また、メンバーによっては手紙以外は怖いので受け取らないという方もいるので、受け取ってもらえない可能性があることは覚悟しておきましょう。

ファンの中には、手紙と一緒にアマゾンギフト券を入れるという人も多いようです。

好きな物を買えるから喜んでもらえるそうですが、何となく味気ない感じもしますね・・・

ぴよ吉
ぴよ吉
たしかに実用的だけどね・・・

 

すとぷりにどうやって手紙やプレゼントを渡すの?

すとぷり 握手会 差し入れ どうやって 手紙 プレゼント出典元:feely

手紙やプレゼントを準備したら、あとは渡すだけですね!

でも、握手会ではどうやって渡せばいいのでしょうか。

当日会場で慌てたり、結局分からずに持って帰ってしまうことのないように、しっかり確認しておきましょう!

ぴよ吉
ぴよ吉
教えて、教えて~!

 

手紙やプレゼントの渡し方!


握手会では、手紙やプレゼントを直接手渡しすることはできません

ぴよ吉
ぴよ吉
じゃあどうすれば渡せるの~?

会場の入り口に置かれたメンバーごとにBOXが分かれているので、それぞれのBOXに入れることができます。

手紙やプレゼントには、誰宛のものか分かるようにメモをつけておいた方がいいでしょう。

また、自分の名前やTwitterのIDも書いておくと、もしかすると気づいてもらえるかもしれませんよ!

 

お話し会では受付不可だった!


2020年3月に開催予定だった握手会は、2021年10月・11月にお話し会に変更となりました。

そのお話し会の注意事項では、「プレゼントやお手紙、フラワースタンドなどは、一切受け付けません。(受付BOXの用意もございません)」と記載されています。

感染症対策のため握手ができなくなり、さらに物を渡すこともできなかったんですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
用意していた人はがっかりだね・・・

早く新型コロナウイルスが収束し、今まで通り握手会の開催と、手紙やプレゼントも渡せるようになることを祈りましょう!

 

ツイッターの反応は?


すとぷり握手会での手紙や差し入れについて、ツイッターの反応を見てみましょう。

差し入れについての投稿はあまりなく、手紙を書くという方がほとんどでした。

1人当たりの制限はないので、メンバーそれぞれに書いたり、1人に7枚も書いた方もいるんですね。

ぴよ吉
ぴよ吉
たくさん入れちゃおうかな!

握手は時間が限られているので、伝えたいことを手紙に書いておくという方が多いようです。

また、握手会に行けないから手紙だけお友だちに頼む方もいるんですね。

手渡しでなくBOXに入れる形式なので、みなさん様々な工夫をされていました。

 

まとめ


すとぷり握手会での差し入れについて、手紙やプレゼントはどうやって渡すのかについてご紹介しました。

握手会での差し入れは手渡しはできず、会場に設置されたBOXに入れることができます。

ご本人が受け取ってくれるかどうかは確認できませんが、TwitterのIDを記載する、可愛く装飾するなど、どうやって目立たせるか工夫している方も多いようです。

ぴよ吉
ぴよ吉
たくさんの中から見つけてもらいたいな!

しかし、直近のすとぷりお話し会では手紙もプレゼントも受付されていませんでした。

今後の握手会の開催についてもまだわかりませんが、早く再開されるといいですね!

ABOUT ME
mutta
mutta
記事URLをコピーしました